大サバが釣れだしたで~
と、とある船頭さんから情報があり早速サバ釣りに行ってきました♪

集まったメンバーは完全地元の小浜人

サバ情報を頂いたのは“あけぼの丸”
午後7時前に出船して

ポイントに着く頃にはすっかり暗くなり釣り開始
何投かマキエを繰り返し50mぐらいでアタリを待ちます
そこで初めにヒットしたのは・・・

電動リールでの釣りは初めての収先生♪
それにしても立派な若狭のサバです♪
ところが、今宵はサバの食いが絶好調とはいかず
ぽつりぽつりの拾い釣り

電動リール釣り熟練者の下中先生はサバが渋い時間帯には
少し深場を探り立派なアジをゲット!
流石っす!

渋いながらも大サバダブルヒットに歓喜の収先生
渋い中、エサ取りもいる状態で活躍したのがこれ!

マルキューのパワーイソメとエコギア熟成アクア

これが粘りの釣りにけっこう効くんです!
写真はアジですがサバもワームでわりとヒットしました♪

サバが釣れる時は上層で大サバ
釣れないときは少し深場を狙って大アジ
こんな感じで楽しめました~♪