寒くて荒れる日が続き、なかなか釣りに行けませんでしたが
強引?に休みを凪であろう日に調整し初釣りに行ってきました♪
釣果の情報が乏しい中、本当は一人で釣りに行こうと思ってたのですが
釣れなくても許してくれそうな釣友を誘い

午前10時に出船
写真では絶好の釣り日和に見えますが
全然、波が落ちてなく半酔い状態
そんな中、少し時期が早めですがまずはメバル釣りから開始
水温はかなり低下してると思うのですがちょびっと感度あり
でも・・・

釣れてくるのは何故かチャリコ(小鯛)ばかり

本命も釣れるのは小型ばかり
しかもひと流しに誰かが1~2匹程度

ベイトが少ないのか痩せていて活性も低かったです
3~4時間は移動を繰り返しメバル釣りで粘りましたがイマイチ弾まないので
大移動して胴尽仕掛でエサ釣り開始
ここでの本命はウマヅラハギでしたが釣れるのはマルハゲばかり

そしてこれまた何故か石鯛・・・

サンバソウも含めるとけっこうな数が釣れてましたね
若者二人が最後にシャクリたそうだったので湾口でサワラを狙いましたが
これはノーバイト

久しぶりの釣りだったので日暮れまで頑張りました♪
今日は癒し系の釣りでしたが楽しかったな~
これから3月まで何を釣ろうか
それ以前に海に出られるのか
悩まされる時期が続きます・・・
