釣りキチ集合!ボートアジング

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年6月30日

先週はエサ釣りサビキアジだったので今週はアジングで湾内調査に行ってきました♪

アジングポイント開拓ってことでエサ釣りしかしたことのないポイントで釣り開始!

開始5分も経たないうちに5~10mラインでアジがヒット!

ここはいける!!と思いましたが、赤クラゲが異常に多くラインにまとわり付くので

1時間ほどで移動

クラゲが少なさそうなやや浅場で第2ラウンド開始!

前回とは違い、今日は浅タナで良型のアジがよくヒットするようで

ジグ単が絶好調!!

フワフワとスローフォール、カーブフォールと軽めのジグヘッドが良かったですね♪

ただなぜか後半失速・・・

神戸から小浜、そしてこの後彦根に移動するD社営業マン

昨晩もバチコンアジングで連チャンのH氏

明日朝イチからジギングに行くTAKUOちゃん

昨晩、雨中イカメタルだったホーリー氏、K先生、そして私・・・

体を労われってことかな?

今宵はあまり粘らずに定時に撤収いたしました。笑

 

28629_01

ボートアジング初参戦のD社T君 紀南釣具さんも担当ってことでマッカムを使用!よく釣ってたな~

28629_06

D社T君が紀南釣具さんから預かってきてくれた“グリリン煌きカラー” これはいける!

28629_03

FB用の写真撮影中のTAKUOちゃん 明日は朝からジギング、そして夜勤だそうな・・・

28629_04

昨晩イカメタル、そして今晩はボートアジングのK先生とホーリー氏 ほんと釣りキチですね・・・

28629_05

同じく昨晩バチコンアジング、そして今日、船上で誕生日を迎えたH氏 おめでとうございます♪

28629_02

誕生日のH氏から次の日誕生日の私にデカマッカムを頂き早速テスト なんとこれが大当たり!!

28629_07

「こんなに釣れるなんて~」 アジングが大好きなD社T君 ボートアジングにはまりましたね・・・

結局、今週もイカメタル

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年6月28日

4月から毎週ず~っと休みになれば夜釣りばかり

そろそろ体に優しい釣りを!と思い計画したイサキ釣り♪

ところが、この時期にしては珍しい?大ウネリで日中の釣りは断念・・・

で、結局・・・

28627_01

午後6時半に出港して今週もイカメタル!!

珍しく明るいうちからマイカがどんなカラーのスッテにも入れ乗り状態でヒットして

今日はどうなるの?と思いましたが甘かった・・・

暗くなってからはスッテカラーに釣果がかなり左右され、船長が大きくポイントを入れ替えたため

先週までとは違い深場での釣りとなりました。

実は私、浮いてこないマイカ釣りが苦手です・・・

そう言えば初めて茱崎のディープオーシャンさんに行ったときもこんな感じで痛い目に合いましたね。

イカを浮かせよう、浮かせようとタナをシャクリ上げてきても釣れるのは底ばかり・・・

そんなことを思い出しながら浅棚は捨てて我慢の釣りで深棚をたたき続けました!

28627_02

15号のタングステンを使用するのは今期初!

28627_03

デュエルの四ツ目ピンクパープルヘッド 今のところデュエル新製品の中では当店人気ナンバー1です!

28627_06

今年のヒットカラー!?赤黄 四ツ目のブルー夜光レッドイエロー

28627_04

K村君は赤黄でパラソルサイズを釣りまくっていました!

28627_05

そして私にもビッグサイズがヒット!!ダイワのタングステン赤茶でした♪

28627_07

今年の当店オリジナル“フルピン”!!フルピンクのグローボディーもよく釣れました!

早めの雨と風で心折れていつもよりかなり早めに帰りたい病になりましたが

悪天候にもかかわらずシャクリ続ける常連さんや釣り仲間と・・・

28627_08

ボケたオッサンに和まされて・・・結局、時間延長で頑張りました!

つ、つかれた・・・それに寒かった・・・

午後3時からの湾内キス&アジ

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年6月22日

イカ釣りなどで夜釣りをした次の日はグッタリして体に疲れが残る歳になりました・・・

今日も昨晩がんばりすぎたのか朝から昼までゴロゴロ~ゴロゴロ~

休みだけど少し仕事が入り店にでて午後2時

そこから悩みに悩んでちょこっと湾内の様子を見に行くことを決意!

午後3時頃から、まずは気になっていた湾内ボートキス♪

朝の仕事をしていると石ゴカイのお客様が多くよく釣れてるとのことで

昼からでも少しぐらいはおこぼれあるかな~と期待せずにつり開始!

どうせこんな時間にたいして釣れないと思っていたので始めから竿2本出し!

そして・・・期待はずれ?

怒涛の入れ食い!!!

28621_01

ダブルヒットなんて当たり前!!

2本の竿に順番にヒットして一人でてんやわんやっ

珍しく持っていった石ゴカイを2時間ですべて使い果たし

お次は湾内サビキアジ♪

こちらも釣れるとは聞いてますがポイントが限られるとの情報

魚探を見ながら湾内捜索

アジっぽい感度を見つけ午後6時前からアジ釣り開始!

こちらもあまり期待はせず竿を2本出し!

ところが・・・またまた期待!?

5本サビキに5匹アジがヒット!

30分間入れ食い!でもその後はチーーン・・・

28621_02

なぜか日の暮れにアジが釣れませんでしたが短時間でこんなに釣れたら上等ですよね~

でも疲れた~

今週もイカメタル

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年6月21日

爆釣情報を聞いてやっぱり今週もイカメタルにGO!

爆釣とまではいきませんでしたが10名乗って25~40パイとまずまずの釣果でした。

今回、いつもとは大きくポイントが違っていて場所が変わればアタリスッテも変わり

意想外のカラーにマイカがよく乗りましたね。

28620_01

 

28620_02

スマホケースが汚れるのが嫌でいつもと違うケースに入れていったら

ポケットの中で勝手に電話はするは、ゲームやネットが立ち上がっているわで

釣り開始の風景画を撮ったところでバッテリー切れ・・・

イカの写真はありません!すいません!笑

今週のよかったカラー等は来店時にスタッフにお聞き下さい!

僅かな差のタナ合わせとスッテの重さがいかに重要かを思い知らされる

今週はそんな釣りでした。

これくらいの釣れ方が一番楽しいのかもしれませんね~

四ツ目入荷!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年6月15日

常連さんに誘われて今宵はアジ&イカメタル♪

心ウキウキで準備中にさらに心躍る商品入荷!!

FBにも掲載しましたが

https://www.facebook.com/wakasa.vic/posts/871775182934389

DUELから復刻新発売の四ツ目鉛スッテ!!!

10年ほど昔、鉛スッテでの釣りを始めた頃にこの四ツ目が釣れると聞きましたがすでに廃盤・・・

DUEL社に残っていた在庫をすべて買い取りこっそり使っていました。

手持ちが少なくなり、ここぞと言うときにしか使えませんでしたがここに復活です!!

28613_01

今回発売の全色と新たなるテストカラーのメタルスッテもグッドタイミングで手に入り気合が入ります!

午後7時に出船

やや風波が残る中、まずは一番気になったカラーからセットし浅タナ中心にシャクリをいれます。

開始早々から同船メンバーにマイカがヒットしだし、私にもヒット!

28613_02

一パイ目は“ス”でした!笑

その後、さらなる浅タナで我慢シャクリ・・・

28613_03

やっぱりマイカは綺麗です♪

28613_04

カラーを変えて“ス”のダブル・・・

28613_05

マイカのダブル♪

28613_06

じょじょにスルメとムギイカのアタリが増えだしましたが四ツ目やっぱり釣れます!

28613_07

こちらのテストモデルは12号だったのでちょっと重たくシルエットも大きかったかな~

採用するかは・・・

28613_08

この日は大アジが絶好調!!

28613_09

ディープアジングでも釣れてました♪

底でアジ、浅場でイカが釣れるので両方やっていた私はどっちもつかず?でも大忙しでした!

四ツ目は今回7色発売。今シーズンの主力となりそうです!

急遽!“マ”イカメタルゲーム開幕!! 船〇200パイ超え!?

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年6月1日

予定していた釣行が中止となり、アジングにでも行こうかな~と悩んでいたところ・・・

乗合船の竿頭がマイカ36ハイ!

プレジャーボートの竿頭がマイカ20パイ!

そんな情報が入ってきて、急遽“マ”イカメタルゲーム開幕!!!

情報が少ない中、船長が勘?で選んだポイントで釣り開始

しか~し世の中そんなに甘くはありません!

ポツリポツリとヒットするものの“ス”ばかり・・・

やっぱりダメかぁ~と竿から手が離れる時間が多くなりだしたときに・・

28530_01

いつも真っ向勝負のK先生にマイカがヒット!!!

これで皆さん目が覚めました!

私もいつになく真面目にシャクって落として、シャクって落として

28530_02

なんといきなりパラソル級がヒット!久しぶりのご対面にうるっ・・・涙・・・

28530_03

昨年同様、開幕は浅タナ?でも今年は大きさが違います!

スルメやムギイカも飽きない程度に遊んでくれて(スルメばかりの人もいましたが・・・)楽し!

28530_04

特にマイカが釣れると大盛り上がり!

28530_05

写真ではわかりにくいですが船の周りにはマイカ郡

多いときには100・・・いや200以上はいたかな

船中はたいしたことなかったですが船周は200パイ超えです ! 笑

船長いわく、もうちょっと、もうちょっとしたらもっと釣れだすとのこと

それにしても今年はマイカいます!他船も船の周りはやはりマイカが沢山浮いてきたそうです♪

今年はやっぱりマイカ当たり年かな♪

眠れない時期がやって来ました!

1 / 1 ページ

ビック釣具店スタッフブログ
釣り好きスタッフが魚を釣ったり、新製品に釣られてしまったり・・・ そんな日々をお届けします。
2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ようこそ , 今日は 2025年11月7日 (金) です。