大阪フィッシングショー2016’

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年2月5日

今年も行ってきました大阪フィッシングショー!!

思わず写真を撮っちゃった商品を紹介いたします♪

2825_01

まずはタカタブースにあったアマダイ等を釣るためのインチクみたいなこれ!

2825_02

関東では結果が出ているとかで思わず足が止まっちゃいました!

2825_03

ルミカから発売予定のアジ等にオススメの神経締めピック

2825_04

これはどこのブースだったかな~素敵なジグケース

2825_05

タカ産業のメタルスッテ用ケース やっぱり気になりました!

2825_06

同じくタカ産業のイカトロ箱 アルミ製でイカを新鮮に持って帰れそうです♪

スライド式でクーラーの大きさに合わせることができます。

2825_07

デコイのスライドボムヘビー いろいろ使えそうです。春先のあの釣りにも・・・

2825_08

これもデコイから発売のアジング用ジグヘッド ワームのズレ防止が付いていてGOOD!

2825_09

BMO社のクーラー用の拡張キット 吸盤式でクーラーに穴を開けなくても取り付け可能です。これはいい!

2825_10

いろいろ着けられますね~♪

2825_11

私も最近、マイボート釣りの時には三脚を改良したものに座って釣りをしていますが

これはこのまま使えて高さ調整もできる優れものです!

2825_12

ドカットにも穴を開けずに取り付け可能なサイドバー これに竿立て等を拡張して・・・いいですね~

2825_13

シマノセフィアの高級イカメタルロッド この竿についての評価は・・・お店で直接聞いてください。笑

2825_14

同じくシマノのスティーレ ドラグ音付で心引かれましたね

2825_15

カンジインターナショナルのST-METAL イカメタル用の竿ですがちょっと変わった2ピース

ティップ部分のみが交換できる2ピースで穂先の値段が安ければ竿先折れを気にすることなく

釣りができますね。調子も良い感じでした。

2825_16

最後にダイワから復活?発売の電動クラッチのシーボーグ500AT

もちろん自動タナ停止機能付で欲しかった方も多いのでは?

以上、超個人的に目がいったものばかりを紹介いたしましたが、皆さんも気になるものがありましたでしょうか?

ぽかぽか陽気♪デイアジング調査便

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年2月4日

昨晩、あまりにも寒く

『もうしばらく、夜釣りはいいわ~』

なんて言って船長と帰港してから騒いでいたら

『明日朝からアジング調査行くで!』

なにやら冬でもアジが釣れる浅場のポイントがあるらしい・・・

ってことで朝から今日も出船♪

深さは20m

アジングには最高!

暖かいけど南風が強く船が振られてしまい船が振られてしまって

釣り辛いですが確かにピンポイントで釣れる!

2823_03

2823_04

おまけに尺超えメバルまで釣れて調査は終了

次はやっぱり夜釣りでテストかな~

極寒!ヤリイカメタル調査便

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2016年2月3日

小浜沖でもヤリイカが釣れているので寒さをこらえてヤリイカメタル調査に行って来ました。

船長もいろいろ探りたいようで短時間で3箇所

釣果はほとんどの方がい~っぱい釣られてました!

い~っぱい・・・いや、いっぱい・・・そう、見事にみんないっぱい・・・

2823_01

2823_02

気温は氷点下。やっぱり冬は昼間の釣りがいいですね~

1 / 1 ページ

ビック釣具店スタッフブログ
釣り好きスタッフが魚を釣ったり、新製品に釣られてしまったり・・・ そんな日々をお届けします。
2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

ようこそ , 今日は 2025年11月7日 (金) です。