大トロアジ釣り体験会

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年5月30日

少しでも多くの方に、今小浜沖で釣れている大トロアジを釣って食べて頂きたく

急遽計画した大トロアジ釣り体験会が昨夜開催されました!

集まったメンバーは昨年から釣りを始めた方、船釣り初めての方、エサ釣りは初めての方と様々

佐藤船長と私、お手伝いに来ていただいたタクオちゃんで皆さんの仕掛けのセットお手伝いし

エサのつけ方、リールの使い方、釣り方のコツからやりとりと説明を聞いて頂き釣り開始

はじめは不安そうでしたが魚がヒットして大きなアジが釣れだすと皆さんから歓喜の声が聞かれだし

なんとか全員大トロアジをゲットォ~♪

赤潮の影響なのかいつもよりちょっと食いが悪かったのですが

それでも皆さん楽しんで頂いた様でした。

27529_01

釣座につき出船を待ちます。お手伝いに特別参加のタクオちゃんは腹ごしらえから・・・

27529_02

アタリを待つ船釣り初めてのO槻氏 なんとこの日、竿頭でした!お見事!!

27529_04

船のエサ釣り初めてのOSAMU氏 こんなにデカイとは!驚かれてました。

27529_05

これまた船エサ釣り始めてのK本氏 見事特大アジを連続ヒット!

27529_06

大アジとスルメイカが同時ヒットして大慌てのOSAMU氏 改心の笑みを有難うございます!

27529_08

夜光虫が輝き幻想的な光の中、帰港となりました。これも初体験の方が多かったのでは?

27529_07

私はすきをを見て、皆さんのお土産を確保しようとイカメタルでスルメイカを釣っていたのですが

それに皆さんが興味を持たれたようで、次回は初イカメタル体験会を実施することとなりました!

詳細は決定次第お知らせいたします!

最後になりましたが、参加者の皆さん、ご協力頂いた佐藤丸船長誠に有難うございました!

癒しの釣り

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年5月28日

FBCテレビのプロデューサーIN氏が私に合わせて休みを取ってくれたので

朝から船キス釣りに行ってきました!

まずはマイポイントへ行き釣り開始

程よい風に流されだすと心地よいキスのアタリが続きます。

しかしながらマイポイントは型が小さい・・・

ってことで別ポイントへ移動

ところが、南東の強風が吹き出してあっという間にポイントから離されてしまう状況に

なんとか大きなキスを釣ろうと大きくポイントの風上に移動して

流して・・・流して・・・やっと一匹

でもここのポイントはキスがデカイ!!

ひと流しでキスをなんとか1~2匹・・・

ちょっと厳しいキス釣りでしたが癒しの釣りを堪能しました。

27528_01

黙々と手返しを繰り返すIN氏 船キスがこんなに楽しいとは思わなかったそうで・・・

27528_02

ポイントで釣れるキスの大きさが違いました。もっとポイント開拓しなくては!

 

大トロアジ釣り体験会を開催致します!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年5月22日

大トロアジの誘惑に誘われて今週もまたまた行ってきました!

先週に引き続き今週も絶好調!!!

そこで・・・

アジとは思えない強烈な引きと今まで見たことのないくらいの脂ののり

これをなんとか味わっていただきたく船釣り未体験の方を主体に

下記、体験会を考案いたしました!

 

初体験!船の大アジにチャレンジツアー

日   時  5月29日(金)

集合場所  犬熊漁港

船   名  第七佐藤丸

定   員  10名

参 加 費  6,000円 ※乗船代、エサ代、氷代含む

出港時間  午後7時

帰港時間  午後11時(予定)

参加資格  船釣り初めての方  ※定員に余裕がある場合は経験者を追加募集致します。

準 備 物  仕掛けとオモリは前もって当店でお買い求めください。

        クーラー、酔い止め薬、飲み物等  ※救命胴衣と竿は船にレンタルあり

 

27521_01

でっかいアジにビックリの某テレビ局ディレクターのIN氏

27521_04

たま~にアジ以外のうれしい外道も釣れます♪ 写真はアマダイ♪

27521_07

腹部の白い部分は白子ではありません!なんと脂です!!トロアジと呼ばれるはずですわ・・・

 

自然相手なので確実ではありませんが、大アジが釣りやすい時期です。

短時間なので船に酔いそうな方や女性にもオススメです。

日程が迫っているのでなかなか難しいとは思いますがご予約、お問い合わせお待ちしております♪

このアジを是非、釣って食べてみてください!

イサキ&アジ&スルメイカ

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年5月15日

連休中、休みなしだったので久しぶりの休日

釣れだしたイサキを釣るか・・・最盛期の大アジを釣るか・・・

絶好調のスルメイカをイカメタルで釣るか・・・

悩みを佐藤船長に打ち明けると

『贅沢やなや~全部するか!?』

ってことで午後三時に出港して暗くなるまでイサキ釣り

暗くなってからはアジ&イカメタルで頑張ってきました。

南風が強く、釣りになるか心配されましたが、結果はすべて◎

イサキとアジとスルメイカで30リットルのクーラーは満タン!

帰りに寄り道して近場でマイカ探索も案にあったのですが

皆さん釣り疲れてマイカ探索は次回に持ち越しになりました。

27514_01

南風が強くて釣り辛かったですが夕マズメにはイサキとアジが入れ食いでした!

27514_02

船長に無理やり連れてこられたアルバイトO西はウキ釣りをさせられるも不発

27514_03

暗くなり一投目から竿がしなりデカアジがヒット!

27514_04

最大で43cmの大アジ でかいっす!

27514_06

アジも釣れるけどスルメイカも入れ乗り!!でも体力が・・・

27514_05

釣りマシーンのタクオちゃんも最後はヘトヘトに

27514_08

テスターH氏は小さめのスルメイカを沖漬けにしていました!

27514_09

う、うまそう・・・

27514_07

佐藤氏にしごかれながらも黙々と手巻きリールでがんばった当店スタッフO西も最高の笑み

皆さん釣り疲れましたが充実感でいっぱいのようでした。

翌日、魚をさばいてみると、イサキも脂がのってますがアジはさらに脂のりのりでした。

 

 

 

やっと小浜沖でイカメタル

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年5月6日

午後6時頃、今日は暇してる佐藤丸船長と

私 『スルメ釣れだしたし、イカメタルでもいけるんじゃないの?』

船長 『イカメタルなら爆釣するで!今晩いこか♪』

はい、出船決定!

で、仕事終わって8時半から行ってきました!

沖のポイントに着くとすでに漁火がたくさん♪

アンカーを降ろしのんびり仕掛けをセットしていると

一投目からスルメイカがイカパンチ♪

完全に出遅れてあせりましたが、タナを聞いてちょいと誘うと

2756_02

久しぶりのイカ感触♪

やっぱり楽しい~

2756_04

早朝から釣りに行っていたマシーンタク氏はまさに入れ乗り!!

2756_03

この後、電池が切れるまでシャクリまくってました!

2756_01

漁火に囲まれ夜な夜なイカのアタリを楽しむ季節がやっときました♪

スルメイカ~マイカ~アオリイカ~タルイカと順調に釣れてほしいですね!

親子で夜アジ

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年5月2日

いつも一緒に釣りに行くホーリー氏の息子さんが帰ってきて釣りに行きたいということで

うちの息子も連れて親子で湾内夜アジ釣りに行ってきました♪

一箇所目、二箇所目、さらに三箇所目でもアジの気配はなし・・・

四箇所目では、さすがにやる気が失せて・・・

いやいや、ホーリー氏ジュニアも私んちのジュニアも、まじめ~にマキエを繰り返し

2751_01

ホーリー氏ジュニアに待望のアジがヒット!! 続いて・・・

 

2751_03

うちのジュニアにもアジがヒット!!これはでかい! その後も入れ食いとはいかないものの・・・

 

2751_02

2751_04

ホーリー氏ジュニアの体がでかいのでアジが小さく見えますが30cmオーバーの良方アジ!

眠さも忘れて夜中までお互いの息子と楽しいひと時を過ごすことができました♪

ホーリー氏ジュニアはNECグリーンロケッツのプロラガーマンです。

怪物のような大きな体なのに、と~っても愛くるしい笑顔で、かなりの釣り好きですので

皆さん是非とも応援してくださいね~

NECグリーンロケッツ  http://rugby.necsports.net/

 

 

1 / 1 ページ

ビック釣具店スタッフブログ
釣り好きスタッフが魚を釣ったり、新製品に釣られてしまったり・・・ そんな日々をお届けします。
2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ようこそ , 今日は 2025年11月9日 (日) です。