チヌカップ開催!!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年3月27日

いよいよこの季節がやってきました!!

チヌ釣り師の皆様お待たせいたしました!

明日から当店主催、恒例のチヌカップを開催致します!!

27327_01

今年はどんなドラマが待ち受けているのか!?

開催者としても楽しみな日々が始まります♪

皆様方多数の参加お待ちしております。

メバル~デカアジ~ヒラマサ

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年3月19日

二日前に釣ったメバル&アジは旨かったし

昨日は弟達がジギングでヒラマサ&ハマチを釣ってきたので

ジギングタックル、メバルタックル、アジタックルを準備して朝から出船!

まず始めに何を釣ろうか悩みましたが取り合えずメバル狙いから開始

朝のジアイは終わっていたものの・・・

27318_01

お土産確保して次にアジ狙いへ

二日目に比べて食いが悪い中、突然TAKUOちゃんの竿が強烈にひん曲がり

青物か?マダイか?と思われましたが・・・

27318_02

45cmの大アジ2匹とハマチでした! でかっ! ハマチよりでかい!

27318_03

私の船でのアジ最高記録かな♪

このデカアジをもっと釣りたくて粘りましたが単発で少し釣れただけで

昼前にはまったく釣れなくなってしまったので青物狙いへ移動

中一日で釣行した私と花粉症のイズピー氏はジグをシャクルことなくマッタリ~

二日連続釣行のTAKUOちゃんはロボットのようにシャクリ続け

27318_04

ヒラマサゲット~

いいヒラマサが釣れても私とイズピー氏は戦意喪失状態で雨が降る前に撤収しました。

先日釣ったアジも旨かったけど今回釣れた・・・いや、釣ってもらったデカアジは

27318_05

絶品!!!トロアジとでも言うべきでしょうか?脂ノリノリで激ウマでした。

27318_06

骨までシャブリついてアジを堪能。あかん、もっと食べたい・・・

来週はS船長に頼んでデカアジ便決行かな~

初出船!!!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2015年3月17日

なが~~~い沈黙を破ってやっと、やっと、マイボートで出船することができました!

27316_01

三ヶ月ぶりの出船に心躍りましたが・・・

出港10分で水温系から警報・・・

早速トラブル発生・・・フィルターをチェックしなんとか回復

船は頻繁に乗らないとダメですね~

湾口を出るのに少し時間がかかりましたがその後は全速でポイントヘ

27316_03

佐藤船長と遭遇し近くでアジ釣り開始

釣果はあまり期待していなかったのですが・・・

27316_02

アジ入れ食い!!

25cmぐらいのアジに大満足!

しかし、佐藤船長は40cm級のデカアジを大漁に釣ってました!

ポイントの差かな~漁師には敵いませんね・・・

夕方になりアジは十分なのでメバル狙いに移動

メバルポイントは雪しろが入っているのか潮の色が微妙な感じ・・・

いくつかのポイントを順番に流しますが釣れてくるのはガシラのみ

薄暗くなりこれが最後のひと流しって時に・・・

27316_05

なぜかメバル連!

時間帯なのかいいポイントに流れたのか釣った本人もビックリでこれにて納竿しました。

27316_04

小浜沖は貸切状態

暖かくなってきて魚も動き出しているので釣り人も、もっと動いて欲しいですね~

 

1 / 1 ページ

ビック釣具店スタッフブログ
釣り好きスタッフが魚を釣ったり、新製品に釣られてしまったり・・・ そんな日々をお届けします。
2015年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ようこそ , 今日は 2025年11月9日 (日) です。