仕事終わってから便~ディープアオリ

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年10月27日

今日は20時に仕事を終えてマイボートで夜な夜なアオリ&アジに行く予定でしたが

なぜか佐藤丸のディープアオリ仕事終わってから便に参加!

相変わらずの大騒ぎで楽しいひと時を満喫してきました♪

夕方に出港が決まるなりすぐに7人の勇士が集合・・・

日曜日の夜、明日から仕事だろうに皆さんお好きです(笑)

熟練者揃いのメンバーがいろいろなパターンやエギでシャクリ

今宵のアオリイカ攻略に頭を使いましたが

アオリイカの釣り方も少し変化が見られましたね♪

しかも大型アオリイカが集中する釣り方?も発見!?

たまたまなのか攻略したのか?

知りたい方はお店でスタッフに聞いて下さいね!

エギのカラーは比較的グロー系が良かったですよ~

 

261026_01

なぜか正座をして反省?をしながらシャクるTちゃん ちょっとかわいい?

261026_02

ところが!なぜかTちゃんにはデカアオリばかりがヒット!!

261026_03

この爺がデカイカを釣りまくって、調子に乗ってうるさいんで・・・

261026_05

船長が天罰!Tちゃんのクーラーが流されてます・・・

261026_04

となりの私とトヨペット氏は中小型が多かったです。

261026_06

ここ4日で3釣行目の福井市のIN氏・・・この日の竿頭でした!

まだまだ小さいアオリも浮いてくるので、船ディープアオリイカもあとしばらくはいけそうですね♪

粘り勝ち!台風後のティップランエギング

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年10月17日

今週の休日は午後から荒れてくる予報のため朝イチから出船♪

まずはエサ釣りでアジを狙いますが久しぶりのサビキ釣りでポイントが絞れず

まさかの1匹のみ・・・

ウネリが落ち着いてきたのを見計らって外磯周りをティップランエギングで探ります。

しかし・・・

全く反応がない!!!

移動、移動、移動を繰り返しますがアオリイカの反応がありません・・・

朝6時から釣りをして午後1時に二人で中アジ1匹のみ・・・

仕事尽くめだったホーリー氏もあきらめモードで帰宅準備・・・

このまま終了かと思われましたが、こんな日にも超ヒットポイントってあるんですね~

最後に寄ったポイントで今まで釣れなかったのがウソのように連続ヒット!!

ほんの少しのポイントの差でこれだけノリが違うのかと驚かされました!

いつもはすぐに嫌になる私ですがたまには粘ってみるのもいいもんですね~♪

朝9時~午後1時まで、4時間でアオリイカノーバイト

午後1時~午後2時まで、1時間でアオリイカ15ハイ

いろいろと考えさせられる釣果とポイント選択でした。

アオリイカの固まっている場所を探り出す!これも釣りの醍醐味ですね♪

261016_01

沖から潮目が近づいてきて・・・0.1ノットの流れが0.7ノットに!

261016_02

7連続ヒット!この後もヒットが続き終わりよければすべてよし!

ティップランプラス

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年10月10日

一ヶ月ぶりに凪の休日!!!

やっとマイボートティップランエギングに行くことができました!

前夜にも弟店長とナイトエギングに行っていたので

超寝不足状態zzz

台風後の濁りが入り状況はやや厳しいとのこと・・・

そんな中、ある釣り方が光明を見いだしました!!!

朝8時に出港しポイントへ直行!

すでにポイントには船がたくさんいて入りたいところへは入れず

やや浅場でティップラン開始

話に聞いていたとおりすぐには当たらなかったものの

26109_01

ショートバイトながら良型がヒット!

しかし、なかなか連チャンにはなりません・・・

そして、前日に雲丸船長に教えてもらっていたティップランプラスに仕掛けを変更

26109_03

ジャーーーーン!!確かに釣れる!

しかもプラス枝仕掛には・・・

26109_04

当店オリジナルの元祖オバマリグ江村流♪

ハリがあってからみにくい為、安心してシャクれます♪

26109_05

その後、しばらく下エギにヒットが続きましたが、ノリが渋くなりだしてからは

26109_06

プラスエギに連続ヒット!

26109_07

雲船長の言うとおりアタリだすと上ばっかりになりました!!

なかなかチャレンジできなかったティップランプラスですがこの釣方に助けられた一日でした。

最後に

26109_08

この日一番、いや今シーズン一番のアオリが釣れて大満足!

長年ボートエギングをしていますが、どんどん新しい釣り方が出来てきますね♪

マイボートナイトティップランでアオリイカとマイカが釣れた年がありティップランプラスは

体験していたのですが昼間にこれほど釣れるとは思いませんでした!!

ティップランプラスを体験されたい方は雲丸さんに行ってみてください。

雲丸 http://ameblo.jp/fcloud/page-2.html

 

 

三日連チャン・・・疲れた

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年10月3日

来週は台風が来そうなので釣りに行けないかもしれない・・・

行ける時に行っておけ!

ってことでまさかの三連チャン夜釣りを決行!!

佐藤丸で夜船アオリイカに行ってきました♪

26102_01

よく釣れているだけあってポイントに着くとすでに船が集結していて熱気ムンムン

今日の当りカラーを探りながら釣りを開始しますがノリはイマイチ・・・

26102_02

プロデューサーIN氏は夜船アオリは初めて

26102_03

マイカとティップランエギングは慣れているものの夜船アオリは始めてのS氏

この釣りにもハマったそうで次回も同釣することに!

26102_04

ホーリー氏は手馴れたさばきで、多彩な釣法でアオリイカを襲撃!

そして、私の裏側で釣っていたIN氏がヒットカラーを見つけ出したようで連発でヒット!

26102_05

私もたまらずそのカラーにチェンジ!そのカラーにしてから

一投目、即ヒット

二投目、即ヒット

三投目、ガリガリッ プン・・・ヒットカラー殉職・・・

やはりヒットカラーは余分がいりますね・・・

しかしその後、準ヒットカラーを見つけ出しノリが上昇!

3日連チャンの疲れも忘れシャクリまくり

この時期にしては上々の釣果に恵まれました♪

釣り方、ヒットカラーなどは店頭にてスタッフ(店長or社長)にお聞きくださいね!

 

26102_06

ダイワから新発売のエメラルダスボートRV30-25gも準ヒット!

26102_07

今期新発売のDUELのフラッシュフィンTRもいい仕事をしてくれました!

26102_08

この日、テストしたエギ

超ヒットカラーは殉職してここにはないですけど・・・涙

さすがに三日連チャンは疲れました・・・

でも、また来週行きたいな~♪

二日連チャン♪

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年10月2日

昨日の久しぶりのアジングの感触が忘れられず
またまた今晩も行っちゃいました!
今日はマイボートで仕事終わってからの夜9時半出船
昨夜、雲船長から盗み出した?釣法を練習♪
そして…

image

3ポイント目でやっとキープサイズがヒット!!

image

スーパーアジング行きたい病だったカズ氏にもヒット!
豆アジが邪魔するなか

image

キープサイズを拾い釣りしました♪
日中のエサ釣りでは

image

湾内アジ入れ食い!!
しかし、微かなアタリで貴重な一匹のアジを掛けるアジングも
エサ釣りには数は敵わないものの楽しさは十分です♪
明日も行こうっかな~♪

荒れ男~雲丸~アジング

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年10月1日

私が午後から釣りに行ける日は昼から爆風・・・

一日休みの日は朝から爆風・・・

このアオリイカハイシーズンにそんな日が続きしばらく釣りができてません(涙)

そして今日もまたまた北東の風が強まり波が2.5mに上がる予報

こりゃ~また駄目かぁ・・・とあきらめかけてましたが

ムフフ♪

少々の波風でも大丈夫な船&釣りがあるんです!!

私に船アジングを教えてくださった雲丸さん

久しぶりに行ってきました!

予報どおり北東の強風が吹いていましたが若狭大島の風裏でまったく問題なし!

26930_01

船も大きくなり広々楽々♪

26930_02

シートが多くいつも元気なホーリー氏も、ついつい座ってしまうようです(笑)

26930_03

感度が気になりキャビンの魚探をちょくちょく除いていた私に船長が探検丸をセッティングしてくれました!

肝心の釣果は・・・

26930_04

ホーリー氏

26930_05

私にも尺アジがヒット!

この日はサゴシが邪魔をし魚探を見ててもアジに落ち着きがなく、しかも後半は豆アジ地獄

それでも久しぶりにアジングを堪能することができました♪

今後、海が荒れることが多くなりますが

雲丸さんは荒れたときは湾内アジング便で出船するそうです!

私のような荒れ男、シケパターンにハマッっている方にはオススメですね。

そして何よりこの船アジングは面白いし楽しいですよ!!

雲丸 http://ameblo.jp/fcloud/

1 / 1 ページ

ビック釣具店スタッフブログ
釣り好きスタッフが魚を釣ったり、新製品に釣られてしまったり・・・ そんな日々をお届けします。
2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ようこそ , 今日は 2025年11月9日 (日) です。