イカメタルゲームのスーパーパイオニア、やすや釣具の岩城透氏が考案した
話題のタルイカ専用スッテ“タルブリット”![]()
今回、岩城氏のお力添えを頂き当店でも販売することとなりました!!
しかも、岩城氏が直々に納品にご来店![]()
カラーの説明やタックルなど熱い話をさせて頂きました!
今年は・・・
すばらしいイベントも開催されますので、これでジャンジャンタルイカも釣ってくださいね~
岩城透氏のブログ http://ameblo.jp/ikametal/
イカメタルゲームのスーパーパイオニア、やすや釣具の岩城透氏が考案した
話題のタルイカ専用スッテ“タルブリット”![]()
今回、岩城氏のお力添えを頂き当店でも販売することとなりました!!
しかも、岩城氏が直々に納品にご来店![]()
カラーの説明やタックルなど熱い話をさせて頂きました!
今年は・・・
すばらしいイベントも開催されますので、これでジャンジャンタルイカも釣ってくださいね~
岩城透氏のブログ http://ameblo.jp/ikametal/
せっかくの週末が丸つぶれになりましたが
たいした被害もなく
店の前は晴れ間も見えてます。
海のほうは・・・
今のところそれほど荒れてない様子。写真提供は犬熊S丸船長です。
多少の吹き返しはあるかもしれませんが明日から出る船もあるんじゃないでしょうか?
凪続きで連戦だった沖のマイカに貴重なお休みがあったので、明日以降どうなるのか不安&期待
南川&北川は濁りがでました。少し増水したので小浜湾内の釣りに多少の影響はあるかもしれません。
湾内の筏、特にチヌなんかにはいい濁りかもしれませんね~
予約も入っているのでこちらの釣況も気になりますね♪
忙しいお盆休みの前なので無理をせず
仕事を終えたらまっすぐ家に帰って体を休める
と思っていましたが・・・
あいにくの台風接近でテレビは大騒ぎ![]()
今週末は開店休業になりそうなので
子供とおさかなくん2号と一緒に
午後9時出船でアジングに行ってきました![]()
久しぶりのアジングなのでポイントを探りながら
15~30分おきに移動・・・
ん~感度がない・・・
四箇所目にやっとそれらしき感度
底近辺を探っていた息子に・・・
なぜかでかいタケノコメバルがヒット!
その後・・・おさかなくんに
良型アジがヒット!!
なぜか一人だけアタリもないまま・・・
またまた息子が・・・
こんどはいいサイズのメバルをゲット!
その後も息子にはメバルとタケノコメバル![]()
おさかなくんにはアジ![]()
と二人でなにやら楽しそう・・・
戦意喪失の私はアジがヒットするも水面でロストで釣れたのはリリースサイズのガシラのみ
まぁ、息子が楽しめたからいいかな~
私はタケノコメバルとアジの刺身、アジのタタキにメバルの煮付けと贅沢させていただきました![]()
本当は盆休み明けまでイカメタルには行けないはずでしたが
急遽、時間がとれたのでメンバー募集して船長にお願いして行ってきました!
なんとも程よい釣れ方![]()
釣れるスッテには連続で釣れるし、乗らないスッテにはまったく乗らない・・・
そう、スッテのテストをするには絶好の釣れ具合でした。
そんでもってジャンジャン、スッテを入れ替えて
新製品、ニューカラーとテストしまくり![]()
おかげで多くのスッテの見極めができました!
厳しい評価のものもありますが、店頭で新しく購入するスッテに迷ったときは
こっそりお聞き下さいね~
ハヤブサから新発売のタングスッテもテストしましたよ~♪
船長はヘンテコな竿のテスト?してました![]()
実は火曜日にイカメタル撃沈くらってブログに書く元気もなく
このまましばらくイカ釣りはお休みしようかな~
なんて思ってましたが・・・
水曜日のかどや丸の釣果が大爆釣!!
FB友達も40パイと爆釣!
ってことで結局、中一日で行ってきました・・・
二日前とは違うポイントに船団がありその近くで釣り開始!
点灯してすぐにマイカラッシュ!!!
オバマリグの上下の2点掛けもあり
浮いてきたイカを水深10mで掛けたり
フォール、落としシャクリとなんでもヒット!!
久しぶりにイカメタル堪能できました![]()
しかし、私だけ後半なぜか失速・・・
早い上潮の対策、スッテの重さ、スルメ対策、誘い方と
まだまだ勉強しなくてはならないことが沢山あることに気付きました。
またすぐにでも行きたいのですが
家族サービスと盆休みでしばらくイカメタルにはいけませ~ん![]()
今シーズン2回目のノリノリ期間がきましたが
このままなんとか今週末も爆釣が続いて軌道にのってくれるといいのですが・・・
やや遅めの出港。中一日釣行のホーリー氏
後半入れ乗りだったホーリー氏とソルティストAGS SQを使いだしたら釣りだした会長
いたずら船長(頭の上にスルメイカ)と名物男たなかちゃん 今期初の大漁に何をされても笑顔でした。
やっぱり今日もこのカラーがアタリでしたね!その他のアタリカラーは・・・
当店でお聞きください!