出船!!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月31日

久しぶりに出船!!
な~んて本当は中1日ですっ!

一昨日はしばらくイカメタル止めてやるって思ってましたが、1日しか持ちませんでした…

image

今季は悪天候ばかりで、やっと凪の日に釣りができそうです。

イカメタル体験会 後編

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月29日

皆さん一度、仕掛を上げてスタート合図とともに早掛け勝負開始!!

ノリの悪い中、私の船で一番に早掛けしたのは・・・

なんと、それまで掛けてもバラシだったりアタリが取れなかったりで

1パイも釣っていなかった

転勤先の名古屋から神奈川県へ帰ってしまうT氏

いや~持ってますね~

こんなもんなんですよね~勝負って・・・

早掛け勝負が終了し残りの時間は各々の釣りを楽しんで頂き

11時半に納竿~港に戻って表彰式を行いました。

26725_01

各船の3位の方々ベテランぞろい?

26725_02

2位の方々

26725_03

そして優勝した方々!お見事でした!!

26725_04

今回2店舗合同でのイベントということもあり、運営の面でうまくいかないこともありましたが

明るく楽しい参加者様のご協力を得て無事、イベントを終えることができました。

参加者の皆様、一緒にイベント開催して下さったフィッシングヒカリ様、グローブライド社様

誠に有難うございました!!

イカメタル体験会 前編

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月27日

神戸のフィッシングヒカリさんとのコラボレーション企画

イカメタル体験会を開催いたしました!

すでにイカメタルを経験されている方、初めてイカメタルをされる方

さらにこの日初めて釣りをされる方

関西&中京方面から沢山の方々に参加いただきました

26726_01

参加者の皆さんは3つの船に分かれてもらい私は佐藤丸へ乗船

26726_02

イカ釣り船が多いとのことで早めにポイントへ入り夕方からシャクリ開始!

26726_03

今月いっぱいで名古屋から神奈川県へ帰ってしまうT氏は思い出作りに参加

26726_04

私の乗船した船でのファーストフィッシュはイカメタルは初めてのH校長先生でした!!

26726_05

校長先生絶好調!!まだ誰も釣ってないのに連続ヒット!

26726_06

私と何度か同船している地元のS先生 グッドサイズをヒット!

26726_07

最近、滋賀県に転勤でこられたY氏は北海道でスルメイカを釣ったことはありますがマイカは初めてとのこと

イカメタルタックルをしっかり揃えての参加でノリの渋い中、よくヒットされていました!

26726_08

久しぶりに見ましたね~これだけのイカ釣り船団

そして、皆さん慣れてきた頃を見計らって早掛け勝負を開始!!!

結果は!?  後編に続く・・・

 

イカメタルハイシーズン突入!!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月25日

木曜日は磯際近場のマイカはどうなのか調査をしに行く予定だったのですが

夕方から予定外の風が吹き、行きたかった場所は×××

ってことで少数精鋭?で乗りが上昇中のポイントでイカメタルゲームに行ってきました!

まずは船長の計らいで夕方1時間ほどイサキ釣り

なんだか変わった仕掛で疑り気分でしたが・・・

26625_07

1投目から入れ食い!!もう釣れる釣れる

イサキ釣りが面白くて粘ってしまいマイカ釣りは完全出遅れ・・・

入りたかったポイントへは行けずでしたが

それでもマイカの乗りは上々!!

26625_04

型が小さいものが多いものの

26625_05

たまにウルトラスッテに大型がヒット!

26625_03

行く前は

『今年は5ハイ以上釣れん~』

と嘆いていたTちゃんもご満悦

私もカラーとパターンを探りつつ最後まで乗り続け・・・

26625_06

3時間でこれだけ釣れたらOKですよね!?

遅いシーズンインにまだかまだかと心配しましたがやっとハイシーズン到来ですね!

26625_08

そうそう、この新しいおもちゃで動画を撮りはじめたので近々UPしますね

親子3代

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月24日

小浜湾内の蒼島周辺でアジが好調との情報を得て 久しぶりにサビキ釣りに親子3代で行ってきました

はじめは良い感度があるもののイマイチ・・・ でも日が傾くにつれて入れ食いモードに!!!

最終的に尺超えアジが10mラインまで浮いてきて爆釣でした!

26723_01 エサを一番よく撒いた人が一番よく釣るという、エサ屋好みの出来栄え

26723_02 マキエがなくなりそれでもアジングでヒット!!

26723_03

蒼島周辺で尺アジがこれだけ釣れたのは久しぶりですね~♪

ふれあい若狭 趣味の達人

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月18日

昨晩のふれあい若狭の撮影ですがなかなか厳しい状況でした。

釣りはじめから5連チャンで

マイカ、ムギ、マイカ、マイカ、ムギと釣れたものの

状況は悪くなるばかり・・・

趣味の達人ホーリーさんはカメラを向けられると何故か釣れなく大苦戦!

それでも、ナイスなトークで場を盛り上げてました!

ホーリーさんの指導でリポーターのお姉さんもマイカを釣り上げ

刺身、イカ焼き、筒丸食いと食い上げ

夏のマイカ釣りを堪能できたかと思います。

数が釣れなくても終始に、大賑わいだった今回のイカメタルゲームが

どのように編集されて放送されるのか私も楽しみです♪

この模様は9月7日(日)の午後5時からFBCテレビにて放送されます。

是非、ご覧下さい!!!

26717_01

今回もゲスト出演して頂いたタクオちゃん。お疲れ様でした。

26717_02

なかなかよい型のマイカが釣れるものの数が伸びず・・・

この日のヒットカラーは赤テープ?メタルスッテはダントツ当店オリジナルの赤白/ピンク夜光胴でした !

26717_03

メタハラ~ハロゲン~青色LED~白LEDと灯りを変えて悪戦苦闘!タクオちゃん、飲み屋にいるみたい?

26717_04

帰りにちょとだけ青色LEDイルミネーションで走っていただきました!幻想的な景色です。

ふれあい若狭の収録です!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月17日

image

今日は地元放送テレビ番組の収録のお手伝いに来ています。
主役は趣味の達人ホーリー氏!!
イカメタルでマイカを狙いますが果たして…

image

これから出船です!

アジングからイカメタルへ

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月15日

ここ最近、お店で

『あんまり釣り行ってないんかぁ~』

と聞かれます・・・

そう言えばブログ更新してません

当店HPの更新や他のお手伝いもあってUPできてませんでした!

釣りにはちょくちょく行っております。

でも、船アジングばかりですね~

26714_01

やっぱりマッカムが絶好調で

やや渋い日もありましたが尺アジの強烈な引きと繊細なアタリに魅了されています

26714_03

これは、少しでかく写りすぎかな・・・でも太った尺アジが釣れています。

マイカを頂いたので

26714_02

脂のりのりの黄金アジとシーズン初めのマイカのお刺身

贅沢です! たまりませんわぁ~

夜中まで釣り・・・

帰ってきてワールドカップ観戦・・・

寝不足気味の毎日ですがこの酒の肴が体を癒してくれます。

マイカが西からよく釣れ出したので、いよいよ小浜沖でもイカメタルのハイシーズン突入です!

私も今週からはイカメタルモード全快です

オールナイト釣行

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月3日

今週のお休みも玄達瀬に行く予定でしたが・・・

雨と南東の風が強くなるとやらで・・・

前倒し出船!!!

私の仕事終了に合わせて常連さんにお集まり頂き

午後10時に佐藤丸にて出港

はじめは別に何を釣るというわけでもなく

イカメタルする方、アジングする方、ウキ釣りする方、胴突する方

ほんまにバラバラ

私はウキ釣りでイサキを数匹確保するも他の方は退屈そう・・・

午後1時過ぎに半夜便が帰るのを見計らってポイント移動

デカアジ狙いにチェンジです。

真夜中のデカアジはポツリポツリで胴突仕掛けをおろしつつ

イカメタルゲームでイカを狙います。

1パイ目はムギイカ、2ハイ目はスルメイカ、そして3ハイ目に・・・

2673_01

なんとマイカゲットォ~

今期初のマイカに心躍りましたが、この後はまたスルメ&ムギばかり・・・

アジの食いも悪くなり、眠気も出てきて船内はまったりモード

2673_04

しかし、誰一人として寝る方はいません!!

浮気をせずに胴突仕掛けで頑張っていたT中ちゃんに

2673_03

真鯛がヒット~

2673_05

そして辺りが明るくなり始めた時にジアイ到来!!!

2673_02

底に着くなり食ってきたり、フォール中に食ってきたりで40cm級のアジが入れ食いモードに!

2673_06

このデカアジ、脂のってて旨いんですよね~皆さん大切に持って帰られました。

そして、今回のオールナイト釣行の最後を締めくくったのは・・・

2673_08

われらがテスター(単なるあだ名)

ほったらかしの仕掛けになにやら大型魚がヒット!

まったく上がってくることなく10m巻いては20m走り・・・

30m巻いてはまた30m走り・・・

これは、ヒラマサか?大鯛か?

20分ぐらい経ったところで魚が急に上を向いて走り出し

みんなが見守る目の前で

『バッシャーーン!!!』

え?今の何?

するともう一度

『ゴボ!バッシャーーーーーン!!!』

なんと3mぐらいのサメがジャンプ!

残念ながら3回目のジャンプでラインブレイクしてしまいましたが

大騒ぎして体力を消耗

ここで帰港となりました。

疲れたけどあっという間の一夜でした。

 

船アジングシーズン到来!!

by nobu
カテゴリー: 釣ったり釣られたり
タグ: タグ未定義
公開日: 2014年7月2日

ついにこの季節がやってきました!!

昨年より一月遅れでしょうか!?

そう、船アジング始まりました!!

雲船長の知らせを受け急遽、出船

ポイントに着くなり魚探にそれらしき感度いっぱい!

ベイトもいっぱいで・・・

2671_01

なんと一投目から尺アジゲット

今までの苦労はなんだったのか・・・

爆釣とはいかないもののコツッというわずかなアタリを取りアワセを入れる

ん~最高な気分

アジング初めてのホーリー氏ジュニアも

2671_02

コツをつかんだのか確実にキャッチ!

そして、なかなかテストができなかった

2671_05

DreemUpのマッカム

いや~和歌山で釣れてもこちらでは?と疑ってましたけど・・・

2671_03

2671_04

匂いのきついあのワームや

某アジングメーカーのワームに勝る釣果!!!

しかも試した5色すべてヒット!!

やるね~マッカム疑ってゴメンね紀南釣具の倉本ちゃん

この船アジングですが小浜に帰省した雲丸さんがギガアジを釣らせてくれてます!

マジで楽しい釣りなので是非、行ってみて下さい!!

DreemUp http://blog.livedoor.jp/dreemup/

雲丸 http://ameblo.jp/fcloud/

1 / 1 ページ

ビック釣具店スタッフブログ
釣り好きスタッフが魚を釣ったり、新製品に釣られてしまったり・・・ そんな日々をお届けします。
2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ようこそ , 今日は 2025年11月10日 (月) です。